PICTOR416(冷却CCDカメラ)で初の彗星撮像、月面撮像を行いました。
Comet 1996B2 (百武彗星)1996年2月11日
3月に地球に0.11AUまで接近し、1等級になるとされている期待の彗星です。
すでに尾をのばし始めているようです。
Comet 1996B1 (Szczepanski)1996年2月11日
人工衛星が視野に紛れ込みました。
M371996年2月10日
M421996年2月10日
M531996年2月11日
M6?1996年2月11日
M781996年2月10日
月(ティコ・クラビウス付近)1996年2月11日
月(コペルニクス付近)1996年2月11日
共通データ: 千葉県内浦山県民の森 16cm反射赤道儀 (高田浩太郎氏所有MT-160) PICTOR416(中田氏所有冷却CCDカメラ)による電子撮像 ST-4による自動ガイド ダークフレーム差引、明度調整、サイズ調整済み